- 2019 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- » 2019 . 03
今、一番見たい映画
プロフィール
Author:花浅葱
写真と旅を愛する名古屋人。
2010年4月より学生になり、
2012年4月、就職すると同時に
大学に編入、2015年3月に
卒業しました。
ゆる〜く更新しています♪
カテゴリ
ブログ内検索
お願い
このブログはリンクフリーです。ブログ内で使用されてる写真および文章の転載・転用等、二次使用をご希望の際は、下記メールフォームよりお問い合わせ下さい。
お気に入りのレシピ本
最近の記事
最近のコメント
ブログで植林?
過去の記事を月別で♪
メールフォーム
counter
リンク
RSSフィード
--.--.--_--:--
2015.04.20_09:49
もなかを保護したのは、
見つけた時に目ヤニで目が塞がっていたからだった。
獣医さんからは「猫風邪ですね」と言われたが
その後も便が出ない、食欲がない、異食をしたなど
しばらくは獣医に通う日々が続いていた。
3ヶ月を過ぎようやく安定してきたので
生後4ヶ月以降に入ることのできるペット保険に
加入の準備を進めていた。
2014年7月23日の『もなか』

顔や瞳の色、全体の毛並みがわかる写真が必要とのことで
この写真をアップロードしようとした。
元の写真が少し明るめだったので、
より本物に近くなるように加工して・・・
ところが、アップロードしようとしても受け付けられない。
「この写真は受け付けられません」と表示されるだけで
なぜ受け付けられないのか、さっぱりわからなかった。
数回失敗してようやく「もしやっ!(`-´メ) 」と思い
加工する前の画像をアップしてみたところ、
あっさり『OK』(▼д▼;)
ナンだったんだ・・・
それにしてもそれって、サーバー側で
アップロードされた画像が加工済かどうか
判断できるプログラムが動いてるってことだよね。
長らく画像を扱ってきたのに、
生データかどうかなんて気にしたことがなかったから
ちょっと新鮮で驚いてしまった。
見つけた時に目ヤニで目が塞がっていたからだった。
獣医さんからは「猫風邪ですね」と言われたが
その後も便が出ない、食欲がない、異食をしたなど
しばらくは獣医に通う日々が続いていた。
3ヶ月を過ぎようやく安定してきたので
生後4ヶ月以降に入ることのできるペット保険に
加入の準備を進めていた。
2014年7月23日の『もなか』

顔や瞳の色、全体の毛並みがわかる写真が必要とのことで
この写真をアップロードしようとした。
元の写真が少し明るめだったので、
より本物に近くなるように加工して・・・
ところが、アップロードしようとしても受け付けられない。
「この写真は受け付けられません」と表示されるだけで
なぜ受け付けられないのか、さっぱりわからなかった。
数回失敗してようやく「もしやっ!(`-´メ) 」と思い
加工する前の画像をアップしてみたところ、
あっさり『OK』(▼д▼;)
ナンだったんだ・・・
それにしてもそれって、サーバー側で
アップロードされた画像が加工済かどうか
判断できるプログラムが動いてるってことだよね。
長らく画像を扱ってきたのに、
生データかどうかなんて気にしたことがなかったから
ちょっと新鮮で驚いてしまった。
この記事へのトラックバックURL
http://fineviewfree.blog.fc2.com/tb.php/1027-d6ad4e65
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
copyright © 2019 明日の私を見つける旅 all rights reserved.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
